日差しが痛いほど暑い日があったかと思うと、寒くなったりして困ったもんです。
困る要因は体調管理もそうですが、気温によって聴きたい音楽も変わってしまうからです。
寒く感じると聴きたくなる作曲家の一人がバッハ。
もちろん、暑い日に聴きたくなるバッハの曲もあるのだけど、ほとんどは寒い時期に聴くのが合っている気がする。
暑い日に、冷たい飲み物を飲むよりも、やっぱり熱いお茶だよねって感じなのがこの曲。

リヒター/バッハ:ヴァイオリンとオーボエのための協奏曲
独アルヒーフ 198 321
悲しみを背負った合奏から、スッと現れるほんのりとやわらかいオーボエの音色は何度聴いても飽きることがなく、分かっていてもいつも胸がキュン!となる。
同じ曲でヴァイオリンとオーボエの代わりに2台のチェンバロを用いた曲もカップリングされているが、好きなのはヴァイオリンとオーボエの方。
この曲を初めて聴いたのはピノックの演奏で、ある女性が聴かせて欲しいといって、ウチに持ってきたCDだった。
それまでは古楽器演奏(ホグウッドやMAK)に違和感があったが、この曲を通じて初めて聴けるようになったと思う。
とはいえ、好みはやはり現代楽器の演奏の方で、リヒター盤を愛聴している。
ちなみに”ある女性”とはウチの奥さんではないので、奥さんとお知り合いの方は、ランチやメールなどで話す機会があっても、くれぐれも内密にお願いします。
バレると大嫌いなキノコを料理にこっそり入れられる恐怖の中、食事するハメになるので。
*** ご連絡 ***
しばらくの間、仕事の都合で帰りが遅く、週末しかブログを
見ることが出来なくなりそうなので、コメントを入れて下さっ
た方々へのお返事が遅くなると思いますので、何卒お許しくだ
さい。
にほんブログ村のピュアオーディオとクラシック鑑賞に参加しています。
素敵なブログが沢山あります。 よろしければ覗いてみてください。


人気ブログランキングにも参加しています。
こちらにも素敵なブログが沢山ありますので覗いてみてください。


音楽ブログランキングにも参加しています。
重複するブログもありますが、こちらも覗いてみてください。

例えば、大好きな作曲家の一人であるマーラー。
真夏には大編成オケが暑く感じて登板(登盤)機会が少なくなります。ベートーヴェンの交響曲などもそう。
この梅雨の時期は、スッキリした英国音楽なども良いですね。
ちなみに、バッハを始めとしたバロックは私の場合「通年型」です。
おっ、灰色のジャケットのアルヒーフ盤ですね。これはジャケットも良かったし、盤自体もおそらく世界で最も綺麗だったと思います。
このバイオリンとオーボエのための協奏曲は、FM放送が盛りの頃は、よく聴いた覚えがあります。現代楽器と古楽器の演奏の大きな違いは後者の方が音が低いことだと思っていますが、古楽器の演奏だと、妙にアクセントが強いことが多いので、私の場合、それが気に入らないことが多いですね。
なお、メンデルスゾーンやその後は、バッハの曲を聴くことは地獄に落ちることと同様な責め苦だったそうですね。
内密にとは、ばらしてネタにして
僕のことをいじって楽しんで〜(笑)
という意味かな?
それとも、本当に内緒って意味?
もっと、面白い内密話を聞かせてね!
メタボパパが忙しそうなので
つまんないよ〜 by Hmama
最近、Hmamaがおとなしい・・・
何か企んでいるのか、本当に落ち着いたのかは不明・・・
相変わらず可愛いので困っちゃいます
私が食べちゃいたいです。
佐野は平和です。静かすぎて不思議な感覚です。
そうそう、子供が大学生になり、下宿に
行ってしまったような感覚かなぁ〜
最近は、友達とカラオケ!!にハマッてま〜す。すっごく楽しいですよ。ストレス発散ですっ。......と言えばいいと思ってと思っているでしょ...ハハハ
『カラオケでストレス発散になるならいつもの子と週一で行ってきていいよ!』とパパさんから了解を頂いちゃいました。
先週は、まだ二年半しか使っていない炊飯器が壊れてしまいショック〜〜すぐに買いに行きましたが、突然の出費が痛いです..
以上!!メタボパパさん元気でしたか?
日曜会はなかなか出来ませんね〜もしや、このまま無くなってしまうんですか?
コメントありがとうございます。
季節によって聴く音楽は本当に変わりますね。
ベートーヴェンは実はオールシーズンなのですが、
交響曲だったり弦楽四重奏だったり、ピアノ・ソナタ
だったりと曲目が変わります。
英国音楽はこの時期合いますね。
コメントありがとうございます。
私も初めてホグウッドの水上の音楽を聴いたときは
ターンテーブルの回転がおかしくなったのかと思う
ほど、馴染めませんでした。
今は否定するほどではなくなりましたが、どっちが
好きかといえば、やはり現代楽器のほうですね。
コメントありがとうございます。
Hmamaとの秘密がバレた後は、しばらくチクチク
攻撃を受けましたが、打たれ弱いのでもう結構っ
て感じです。
ですから内緒にしてね。
それからお誕生日おめでとうございます。
コメントありがとうございます。
えっ日曜会は毎週やっていますよ。なんで来ないの
かな?って思っていました。
秘密をバラしたから仲間外れにされたんじゃない!?
なんてね。
今は本当に忙しくて土曜日も当たり前のように出勤
しているので土曜の夜にウチに泊まりに来てくれれ
ばいいのに〜。子供たちも喜ぶよ。